上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
2002年から2003年にかけてのインターネットビジネスの初期は、アムウェイやハーバライフに代表される ネットワークビジネス業者の人集めの手段としてインターネットは利用されました。
アムウェイやハーバライフのセミナー、集会に友人、知人に対面で強引に参加させる行為が社会問題化し、 集客率が低下した部分をインターネットによる集客で不特定多数の人に参加を呼びかけることが集客手段と して有効だったからです。
最初はお悩み相談の掲示板をよそおってメーリングリストに参加を呼びかける 大量のメール、ホームページの乱立で注目を集めます。
ネットワークビジネスとは知らずに名前とメールアドレスを登録して参加した人に対してさくら的な メンバーが毎日のようにメールを送りつけて、しつこくセミナー、集会に参加を呼びかけます。
根負けしてセミナー、集会の参加すれば夢の生活を吹聴し、洗脳された犠牲者が1人増えるという構図です。
スポンサーサイト
テーマ:ネットビジネス - ジャンル:ビジネス
- 2007/10/18(木) 00:07:00|
- インターネット 独立開業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0