上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
テレビのバラエティー番組等ではどうして真面目な人は異常なぐらいに敬遠されるの...
テレビのバラエティー番組等ではどうして真面目な人は異常なぐらいに敬遠されるのですか? ちゃんと内容を聞く前に「真面目な人」という単語を聞いただけで番組内の空気が一変するようでとても悲しいです(T^ T) 私は真面目な人が好きで、自分自身もよく真面目だと言われます。 なのでバラエティー番組等で「真面目な人」という単語が出ると一同が眉をひそめて「つまらない、つまらない」と連呼されるとまるで自分が言われているような、また自分の好きな人が悪く言われているような気分になります。 番組を出すとするなら「行列のできる法律相談所」、「しゃべくり007」等で他にもたくさんあります。ただこれらの番組が好きだっただけに見るのが少し嫌になってしまいました。 それだけでなくテレビを見るのも億劫です(T^T) 私が今まで会ってきた真面目な人は責任感があってとっても優しい人達なのにその人達を否定されているようでまた、自分自身が否定されているようでそういう場面をテレビで放送している所を見るのがとても嫌です。 そういうことを言う人達はいったいどんな心情で言っているのでしょう。やはり馬鹿にしている、不快な対象といったところなんでしょうか(T^T)とっても悲しいです…(T^T)(続きを読む)
クリスマスプレゼント 赤ちゃんの玩具
スポンサーサイト
- 2014/12/11(木) 03:20:01|
- ネットビジネス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0